以前からblogとしてはココログ、niftyのメンバーHPを使っていました。
niftyがサービスを結構入れ替えているため、
掲示板が使えなくなり、レンタル掲示板に代わることに。
そこで一念発起して、今のwebを学習しなおし
レンタルサーバーを借りて、Expression Webでメインページを
blogはwardpressで構築?することにしたのです。
でも結構苦労している…..
以前からblogとしてはココログ、niftyのメンバーHPを使っていました。
niftyがサービスを結構入れ替えているため、
掲示板が使えなくなり、レンタル掲示板に代わることに。
そこで一念発起して、今のwebを学習しなおし
レンタルサーバーを借りて、Expression Webでメインページを
blogはwardpressで構築?することにしたのです。
でも結構苦労している…..
エクスプレッションWEBを入れたので
この土日ホームページでも本格的に作成しようかと考えていました。
やはり一番悩むのは、コンセプトとコンテンツ。それに持続力でしょうか。
実は、以前うお関連でHP作ってみたものの放置。
一気にはできないわな…
すでに弱気です。
今でもマイクロソフト/Windows派ですが
一度だけMACに浮気しました。
MACにしては35万前後と安価だったことと、
音楽ソフト notater LOGIC を使いたかったので
これ以来APPLEのOSのUPGRADEがあまりにもひどかったので
以後はWindows系一辺倒です。
IPHONEすら買いません。
2023/8/18