1月 132008
 

残るはCloak of Humilityのみのため、汝、謙譲を知れ(Know Thy Humility)のクエストをはじめました。
結構手間がかかります。図書館クエストもやらなきゃならないため、その手前で終了。
動物園はテイマーでもない限りこなせないので、5000ポイント=7,5000gpもかかるのはどうでしょ。奉納できなければ22,5000gpですか。まあ、他の徳装備集めてる間に稼げますが、現金奉納はちょっと抵抗を感じます。

 Posted by at 11:24 AM
1月 122008
 

このところ10周年記念を手に入れるために背徳のダンジョン通いをしています。
昨晩、Legs of HonorArms of Compassionを、SDA現ギルマス、スナさんに譲ってもらいました。

目標的には自力ゲットなんですが、MMO的にギルメンとの物々交換はありとしなくてはやっぱりおもしろくないですからねぇ。
まだ、ペンダントが出ていないので当分目標はあります。

 Posted by at 11:45 AM
1月 032008
 

年末は奥日光へスキーへ行ってきました。

1/1 帰宅してlogin。
初詣の場所には行きましたが、人が少ない…
バルクをもらい、背徳のダンジョンへ行くも、さっそく2回も逝きました。

今年も一年こんな感じでしょうか。

12月 122007
 

UOで初めて所属したギルド Mizuho Aircraft (MAA)がさる12/10より見れなくなってしまいました。

今年に入ってniftyは今までのwebを整理しているのか、BBSの閉鎖に始まりとうとうアクセスできなくなってしまいました。データー自体が残っているのかどうかすらわかりませんが、いつも見ていたものが見れなくなったのは非常にさびしいものがあります。何とか復活してもらいたいものですが、皆さんリアルが忙しいんでしょうね。

 Posted by at 9:05 PM
11月 242007
 

やっと仕事も一段落し、更新する暇ができました。

そういった中でも地道にUOは続けています。
現在は10周年イベントで背徳のダンジョンに行っています。
Ankh Pendant10th Anniversary Sculpture(UO Logo Sculpture)Map of Britanniaあたりが出てほしいところですが、9/26のpub.で導入されてから、まだ出ません。

もひとつハロウィンイベントでtrick or treatのほうはやってみたのですが、マジンンシア進行のほうはまったくやらずじまい、ネットカフェイベントも時間が合わず、各所HPで見ているだけです。

セキュア整理などもあり、少し時間がほしいですね。

そういえばmyumiさんが少し復帰しているようでうれしいです。

 Posted by at 10:28 AM
10月 312007
 

いつごろから、本格的にウリムゾンを聞くようになったのかはもはや定かではない。

初めて聞いたのはエピタフだったような記憶がある。オールナイトニッポンで深夜かかってたのを聞いてすばらしいと思った。
アルバム自体はいつから購入しだしたのかわからない。「クリムゾンキングの宮殿」が1969年、12歳のときの発売だが、当初は知らなかった。「RED」が1974年、17歳かぁ。予備校時代特(19歳~20歳)には結構JAZZなども聞いていた。そもそも自分の中では、クリムゾンの「キャットフード」がきっかけでJAZZを聞き始めたと思っているので、ポセイドンあたりまでは高校時代にアルバムとしては聞いたことがあったんだと思う。なにせ、高校生ぐらいではあまりお小遣いもなく、よっぽど好きじゃなければアルバムまで買うようなことはしないが、宮殿は持っていたのかなぁ。
高校の同級生にYES 好きがいてクリムゾンのほうがいいよとかなんとか会話したことはあるので高校から聞き始めたんだろう。

とにかく、現在までファンでいつづけられる数少ないグループではある。

 Posted by at 1:53 PM
10月 172007
 

初めて買ったPCである。1985年7月が発売日となっているので、28歳のときだ。定価415,000となっているがこんなに払ったのかなぁ?当時はダイレクト販売というのはあまり耳にもなじまなく、きっとアキバまで行って買ったんだろうけど記憶にはない。
スペックは CPUクロック:V308M.10MHz切り替え(何のことかよくわからん)、ROM:N88-BASIC(86)及びモニタ96KB、標準RAM:384KB、最大ユーザーズメモリ:640KB、グラフィックVRAM容量:192KBという具合。内臓5インチFDDが2つついているってのもあった。
初めて手にしたPCってのは、とにかくうれしかった。それだけ。

 Posted by at 6:59 PM
10月 162007
 

 1994年2月19日(36歳) この日がniftyとプロバイダー契約した日である。ブローバンドなど、とてもとても。まだダイアルアップ接続が主流。
当時は世界最大のNETWORK compuserveとつながるというのが売りだった。コンピューター通信などと称して、PCを通して初めて世界へつながった日である。
最初は会議室のみだったが、その後、リアルタイムチャットなどにも顔を出してみたが、ブラインドではうてずあまり入らなかった。

まあ、記念すべき日ではある。このブログもちなみにniftyのレンタルサーバー上にある。

 Posted by at 9:17 PM
10月 152007
 

NHKのトップランナーを何気に見ていたらこのバンドが出ていた。
とにかくイイ。徳島出身のガールズバンドで
橋本絵莉子(vo,Gt)がメロディーメーカーだそうだが、結構切れてる。
3ピースバンドがバンドのコンセプトだそうだが、とにかくかっこいい。

思わずアマゾンへ1st「耳鳴り」と, 今度出る2ndの「生命力」を予約注文してしまった。

 Posted by at 9:17 PM  Tagged with: