4月 242022
 

高崎でのAimerさんのWalpurgisnachatツア-に行ってまいりました。
高崎芸術劇場は2019年9月にできたばかりで、なんと駅からペデストリアンデッキが延々とつづいており、当日小雨模様でしたがぬれずに行けるホールとなっておりました。


開演時間を間違い17:00ちょい過ぎについた時にはロビーにはだれ一人おらず焦りました。
電子チケットも初めてでしたが、ホールスタッフが手際よく入れてくれたのと、若干開演が遅れたためセーフでした。

2F席でしたがライブ全体をよく見渡せました。オープニングのあと、stand alone から開始でしたが、
最初は少し音が割れているように耳障りでしたが、その後は良好でした。

期待通りAimerさんのパフォーマンスは最高で今も余韻に浸っています。

 Posted by at 1:02 PM  Tagged with:
5月 162021
 

宇都宮美術館の館長講座。

「エゴン・シーレ 《家族》(1918年)を巡って」
シーレ、クリムトがスペイン風邪パンデミックで亡くなったを絡めて
シーレの生涯を追っての分析は面白かった。

3月 062021
 

非常事態宣言は解除になってるので、会員更新を兼ねて美術館へ。

まだ会員更新はやってなかった。

春の陽気。

明治中期の日本の姿。

 Posted by at 10:18 AM  Tagged with:
8月 192019
 

20周年記念、再結成ライブ

ジャンル的には folky-soul なんていってるけど
昨年ぐらいから再度はまりだしたところのこのライブ。
全然古くない。ここら辺のアーティストが増えてくれたらいいんだけど。

大人の時間。

2月 282019
 

昨夕、意味不明の英文メールが自分のメールアドレスで流れた。
2時間後アカウント停止してもらい、パスワード変更し今朝復旧した。
何人かから何のメールか返信が来たが、
たいがいは無視してくれたか、これから問い合わせが来るか。
ここを見ている人がいたら、意味不明の英文メールが届いていたら
すぐに削除してください。
ファイル添付したと記載あるが、学内のメールを見る限り、
何も添付されておらず、実害はなさそうか…。

さすがに20年以上も使ってればこういうこともあるんだと思った。

 Posted by at 1:32 PM
7月 222018
 

フェイスブックに入る。

透明なゆりかごの話題。7/20から放送開始しているようだ。

挿入歌でcharaのアルバム junior sweet に入っていた せつないもの。

AMAZONコメントしっくりくる評価をつけていた人の評価一覧へ。

Aimerにも高評価。検索。

悪くはない。

 Posted by at 1:59 PM