4月 082014
 

ほぼ桜は満開。

本日は up to date 講習会。結構変わっている。

病理部運営委員会あり。LBCにわずかながら保険適応。

3月 022011
 

倉敷成人病センター 安藤正明 先生によるネット講演。

まあ婦人科内視鏡界の第一人者の講演でもあるので行ってみた。
もとより後腹膜リンパ郭清は内視鏡下のほうがいいんじゃないかと感じていたので。

婦人科手術学会や婦人科内視鏡学会はあまり行ってないのでこういう機会があると助かります。

まあ、大中動静脈損傷や尿路損傷にいかに冷静に対処できるかってところは
開腹手術と変わりありません。やっぱりなれなんでしょうかね。

いいものを見させてもらいましたw

5月 092009
 

市の医会の教育及び特別講演

とくに目新しいところはなかったが,再確認に
妊娠中の卵巣嚢腫チョコレートの脱落膜様変化
ドップラーのスペアリングエフェクトなど

今回の初期研修の先生,沖縄のS先生,J大K先生など
最後までいてくれてた

それにしてもうちの中堅どころは来ない

仕事だと考えればつまらないYO w