6月 052024
 

昨日は石橋だったので

今朝仕事場に来てみるとAimer さんの新譜が届いていた。
かえって聞くのが楽しみ。

DISC 1
1. 遥か
2. 800
3. End of All
4. Ref:rain -3 nuits ver.-
5. 遥か (Instrumental)
6. 800 (Instrumental)
7. End of All (Instrumental)
8. Ref:rain -3 nuits ver.- (Instrumental)
DISC 2
1. Ref:rain -3 nuits ver.- Music Video

9月 292023
 

9月29日は中秋の名月。
AimerさんのLive目的で京都へ。

この日は Who-ya Extended が最初にやったあとAimerさん登場
MOON LIVER -prologue-が静かに流れ
ピアノだけで花鳥風月。気が付けば流涙。

群青色の空、カタオモイ、茜さす までしっとりと。
月と夜風。

I beg you、残響散、蝶々結びまで

帰り twiterでよく投稿されてる方をお見かけしたが、
さすがに話しかけられなかった。

一曲目の花鳥風月はBEST版にしか入ってなかったのであまりなじみがなかったけれど
帰ってきてから youtube で聞き、BEST版も購入
あまりにも素晴らしくて余韻が今までも...

1月 112014
 

trad TRAD 2013.11.6 にリリースされていたが気が付かずスルーしていた。

Lady soulが1998年リリースでmaterialが2001年までは聞いていた。
なんとなく思い出してAMAZONで衝動買い。

外見も歌い方もいい意味で変わった。
しばらくははまっていると思う。

10月 152007
 

NHKのトップランナーを何気に見ていたらこのバンドが出ていた。
とにかくイイ。徳島出身のガールズバンドで
橋本絵莉子(vo,Gt)がメロディーメーカーだそうだが、結構切れてる。
3ピースバンドがバンドのコンセプトだそうだが、とにかくかっこいい。

思わずアマゾンへ1st「耳鳴り」と, 今度出る2ndの「生命力」を予約注文してしまった。

 Posted by at 9:17 PM  Tagged with:
10月 042007
 

ヤマハポピュラーソングコンテストである。
1969年(当時12歳)から、1986(29歳)年まで続いていたようである。
記憶に残っているのは年2回開催されるようになって、アマチュアが参加するようになった1973年(16歳当時高校1年か…)のグランプリ、小坂明子「あなた」、第10回グランプリの1975年中島みゆき「時代」であろうか。
中島みゆきはデビュー曲の「アザミ嬢のララバイ」も強烈な印象が残っている。
高校卒業してからは一時jazzにのめりこんだこともあり、ほとんど関心がなかった。
時おりはやった歌がポプコンからということで、いわゆるニューミュージックの登竜門だという事程度にしか感心がなかった。
司会が大石吾郎だった事を思い出したので、ぐぐってみたら、コッキーポップという番組の記憶がよみがえった。こちらもヤマハがスポンサーで、ほとんどポプコンと連動していたようだ。
フォークからニューミュージックへという時代に、はたした役割は大きいと思う。

9月 262007
 

いわずと知れた陽水の曲ですね。直接映画は見ていないのですが、「放課後」という映画の主題歌に使われました。1973年の映画ですので、当時私は16歳…。多感な年齢ですねぇ。主演の栗田ひろみはくりくりした目が愛らしかった人気アイドル。ちょうど陽水を聞き始めた年齢で、最初に好きになった曲です。ギターも弾き始めの私としては簡単だし、特に詩がすばらしかった。今でもこの詩には共感がもてますし、永遠の曲です。